今回は東京都葛飾区の現場でⅡ型100Vをご利用いただいてます。
この現場は足場屋さんと連携して取付作業を行ないました。
取付時には足場がまだせり上がるということで盛り変え方法もお教えしました。
盛り変え後に現場にお伺いしたところ、足場屋さんから「盛り変え簡単に出来ました」と報告いただきました。
監督様も絶賛されており「色々な用途で使えたから良かった。また機会があれば使いたいです」との事でした。
またこの現場は、猿鳶太助の付いているスパンだけ一層高く足場を上げているため補強もしっかりして頂きました。
前記事に掲載の現場の近く(新潟市中央区)に、別の現場がありましたのでお伺いしました。
この現場は、ゼネコン様に2型200Vを1セットご利用いただいております。
この現場はゴンドラと猿鳶太助を併用して工事されています。
お伺いしたところチェーンブロックに雨よけカバーが取付されておらずバケットに水が溜まっていたので水を抜きました。
それ以外は問題なく利用されていました。
今回は新潟県新潟市にある現場で屋上防水工事の為に猿鳶太助2型100Vをご利用いただいております。
現在は下の写真の場所でご利用されていますが作業が終わり次第別の棟に盛り替えてご利用されるとのことでした。
この現場では監督様にご配慮いただきBOXに養生されてご利用いただいております。
ありがとうございます。
北九州市内のマンション改修現場です。
スピード重視で猿鳶太助Ⅱ型200V_45m仕様を2基設置いただきました。
スパン:1829mmインチ仕様
一層の高さ:1800mm
レンタルは2週間の予定です。
防水シート荷揚げ用に猿鳶太助Ⅰ型を採用いただきました。
特に巾が広い資材はないのでⅠ型となりました。
取付時に屋上担当業者さんにもサイズ確認していただきました。
現場は長崎県佐世保市です。
今回の現場は愛知県名古屋市にある現場でⅠ型100Vをご利用いただきました。
この現場では朝に名古屋まで取付指導に行き監督様に見て頂きながら足場の作業員様と取付を行いました。
取付もスムーズに行えて監督様からも「取付も見る限り簡単で早く取付できたね」との言葉を頂きました。
また猿鳶太助は正面玄関のすぐ横に取付しており現場が終わり次第猿鳶太助を上に吊ってクランプで止め人が通れるようにしてあります。
高さ制限があり資材を積んだトラックが奥に入れないので正面の猿鳶太助を使い一箇所から資材を荷上げし、足場上を運びこんで横や裏面の足場を組んでいくとの事でした。
今回の現場は千葉県市川市にある現場で3型100Vをご利用いただきました。
この現場では下の写真のように猿鳶太助の下に紐をつけて一番下の階からでもリフトが何階にあるか一目でわかるように工夫されていました。
また紐をつけることによって下の人が猿鳶太助があると認識し猿鳶太助の下敷きにならないための防止にもなっています。
下の写真のようにBOXの横に猿鳶太助のリモコン操作説明書が置いてあり誰でもわかりやすく操作が出来るようにしてあります。
今回は神奈川県川崎市にある現場で猿鳶太助2型200V仕様を2台、屋上防水の改修工事にご利用いただいております。
この現場は、屋上にあるアスファルトを剥がして荷下ろししたり、新しい防水用の資材を荷上げしたりと様々なことにご利用いただいています。
下の写真のように、積み込み・積み下ろしをしやすくする為に、資材取り込み箇所の筋交(ブレース)を取り外し、代わりにキャスターゲートを取付し、使いやすく、また安全に工夫してご利用いただいています。
また猿鳶太助が2台あるためリモコン操作で事故がないように右、左と一目でわかるようシールが張られていました。
足場作業用リフトの猿鳶太助 / 株式会社アイル
〒819-0036 福岡市西区吉武333-3
TEL:092-811-8100 FAX:092-811-8103
Copyright(c) 2014-2024 Ill Co.,Ltd Allright Reserved.