猿鳶太助日誌
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
月別表示


最近の記事
12.08.20
現場紹介(福岡市内)

このブログの始まる以前に猿鳶太助を使っていただいた現場を少しずつ紹介していこうと思います。


この時は45m揚程の200Vがまだ
できていませんでしたので、
100Vを2台で使って頂きました。

10階までを猿鳶太助で組み、
それ以上の階をクレーンで
屋上に資材を上げ、上から資材を
降ろしながら組立したそうです。

 

ちなみにこの現場では、猿鳶太助を3箇所付け替えています。
ほとんどの現場は表面につけて、2面を組み、裏面につけて反対側の2面を組むことが多いのですが、大きい現場だと、3箇所や4箇所に転々と移動することがあります。

まもなく20000㎡くらいの現場がはじまります。またブログにアップさせて頂きます( ´∀`)




12.08.07
200V仕様追加します。

200Vが好調な為、増台を決定しました。

Ⅱ型の試作機の頃からお世話になっている方からも、今では
「200Vないの?」
とご指名を受けています。

200Vになって揚程が45mなったことや、無線リモコンの電波が
これまでよりも電波の強いものになったこと、スピードが
早くなったので効率があがったことなどが考えられます。

9月は200V仕様が予約でいっぱいなので、10月くらいからの
現場で猿鳶太助が活躍できそうな現場がありましたら、是非
ご一報ください(^ω^)




12.07.31
職長さんの声

現在使って頂いている現場の職長さんに話を伺いました。

今回猿鳶太助を初めて使って頂いたのですが、「これはいい!」と評価頂きました。

実際、お知り合いの足場工事会社さんに紹介して頂いて、お問合せも頂いている状況です。

一度使うとヤミツキになりますよ~(^o^)




12.07.19
ビルの新築工事(宮崎市内)

先日、宮崎市内の現場にお伺いしてきました。

突然の豪雨により、インパクトが壊れるというハプニングがありましたが、無事設置できました(´∀`;)

大手ゼネコンさんの現場でしたので、かなり安全性には厳しかったです。
手袋をはずしていたり、腕をまくっている方を注意している姿を何度か見ました。
そのような現場で猿鳶太助が活躍できるのは、うれしい限りです。

 

 

 




12.07.12
梅雨も明けますかね~猿鳶太助200V設置

福岡市中央区の現場です。

初めてご利用になるので取付説明にお伺いしました。

 

 

 




12.07.09
展示会~幕張メッセにて~

7月6日と7日に幕張メッセで行われたグランドフェア2012に参加してきました!

足場工事業者をはじめ、ゼネコン等たくさんの方にご覧いただく事ができました!

猿鳶太助の為にわざわざ山形から見学にきて頂いた方もいらっしゃいました。                     本当にありがとうございます。

次回は9月に福岡で展示会に参加する予定です。                                     まだ確定ではありませんが、10月には仙台での展示会も予定しております。

現場見学のご依頼等ありましたら、是非ご一報ください!                                 「百聞は一見に如かず」です★

 

 

 




12.06.02
広島市内(レンタル現場)

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、広島市内の現場にお伺いしました。

この現場はクレーンが使えず、更に左の写真のように天井が低いので材料の搬入・荷揚げに困ってのご用命でした。

最近は、クレーンが寄り付かない現場でのご用命が多いです。

猿鳶太助は、従来のクレーンや、ホイスト(ウインチ)を使っての工法と比べて格段に安心感があります。職人さんはもちろん、監督さんや、住民の方からも喜びの声を多数頂いています。

7月には、幕張メッセで行われる展示会「グランドフェア2012」に参加致しますので、是非ご参加ください!




12.05.22
工場煙突の解体用の足場にご利用いただきました。

関西地区です。

煙突解体用足場に猿鳶太助Ⅱ型200V仕様をご利用いただきました。

揚程は45mです。足場の高さが60m以上ありますので、足場組立時は20mほどステージを組んだそうです。今は荷揚げ用で活躍しているとのことです。

 

 

 

 




12.05.18
福岡市内(社内現場)

 

 

 

 

 

 

約2500㎡の現場です。                                                   基本的に1日あたり4人で作業しています。

右側の写真は材料を横移動しているものです。                                     材料を下から上に揚げる作業に比べてかなり労力が削減されます。                          職人さんの話によると、仕事の後に持つビールジョッキが軽く感じるとか(笑)

今回はわざわざ熊本から見学に来て頂きました。ありがとうございました(^ー^)

見学希望は常時受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽にどうぞ!




12.04.19
自社工事に使用中

自社工事の猿鳶太助Ⅰ型です。

改良型の試作運用も兼ねています。いけそうです(^_^)v 直づけタイプ!

 

 

 

 

 

 

この階高でも本日の作業人員4人です。

 

 

 

 






ページの先頭へ移動する